7~9月の経常利益が過去最高 法人企業統計、輸送用機械2.7倍に
北川慧一
1日に財務省が発表した7~9月期の法人企業統計で、全産業(金融・保険業を除く)の経常利益が前年同期より18・3%増の19兆8098億円となり、7~9月期としては比較可能な1954年以降、過去最高額となった。増益は7四半期連続。
半導体不足を中心とする供給制約が緩和し、自動車など輸送用機械が前年同期の2・7倍に大きく伸びた。デジタル化投資の受注が好調だった電気機械も同73・4%増加した。一方、原油価格など燃料代の上昇によって電気業が赤字となったほか、食料品や石油・石炭、建設業などが減益となり、円安や資源高の影響が鮮明となっている。
売上高は同8・3%増の350兆3671億円、設備投資は同9・8%増の12兆17億円だった。(北川慧一)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。