「村神様」が流行語大賞に トップテンに「キーウ」「宗教2世」も
今年の世相を反映した言葉を選ぶ「2022ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)が1日、発表された。年間大賞には、プロ野球で史上最年少の三冠王となった東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手にファンが付けた呼び名「村神様」が選ばれた。
トップテンは以下のとおり(50音順)。
キーウ
きつねダンス
国葬儀
宗教2世
知らんけど
スマホショルダー
てまえどり
村神様
Yakult(ヤクルト)1000
悪い円安
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
- 【視点】
今年の開戦前まで「キエフ」と表記されていた「キーウ」、すっかり定着しました。このほか、メディアでの表記が変わったウクライナの地名に、ザポリージャ(ザポロジエ)、ルハンスクまたはルハンシク(ルガンスク)、ハルキウ(ハリコフ)、ドニプロ川(ドニ
- 【視点】
惜しくもトップテン入りは逃しましたが、選考委員特別賞として「青春って、すごく密なので」が選ばれました。東北勢として初めて甲子園で優勝した仙台育英(宮城)の須江航監督が、優勝インタビューで語った言葉です。 高校生が高校生らしい生活を送れ