ロナルド、首位通過へ導くゴールは 2日夜の見どころと放送予定
今夜の試合(日本時間)
グループH
見どころ
第2戦の韓国戦では、試合終了間際の猛攻を耐え続けたガーナ。さらに強烈なウルグアイ攻撃陣を相手にするが、GKジギを中心に守って、韓国戦2得点のMFクドゥスらへのカウンターにつなげたい。対するウルグアイは2戦勝利なし。得点も0と苦しい展開だ。決勝トーナメント進出には勝利が必須。2010年南アフリカ大会4強に貢献したFWスアレス、カバニらがチームを救うことができるか。
グループH
韓国(24時)ポルトガル
見どころ
第2戦でガーナを攻め続けた韓国だったが、あと1点が遠かった。決勝トーナメント進出には勝ちが必要になる。ガーナ戦で2得点したFW曺、徐々に調子を上げつつあるMF孫が鍵になる。ポルトガルは決勝トーナメント進出を決めている。ただ、2位通過の場合は16強でブラジルと戦う可能性が高い。所属クラブでは不調だったFWロナルドだが、代表ではやはり柱。首位通過に導くゴールに期待がかかる。
グループG
放送時間
フジ系(27:40~)
見どころ
決勝トーナメント進出には勝利が絶対条件のセルビア。第2戦のカメルーン戦ではDFラインの乱れを突かれて、同点に追いつかれた。A・ミトロビッチ、タディッチ、S・ミリンコビッチサビッチの前線3人は強力なだけに、後ろが踏ん張りたい。グループGで2位につけるスイスは、守護神ゾマーの活躍が光っている。第2戦の強豪ブラジル戦も、最少失点に抑えた。アーセナルで活躍するMFシャカが中盤を引き締め、粘り強い戦いを見せる。
グループG
カメルーン(28時)ブラジル
放送時間
NHK総合、NHKBS4K(27:45~)
見どころ
組織力では課題が多いカメルーンだが、個人の力が光る。第2戦のセルビア戦でも、強さや速さで上回り2点差を追いついた。第1戦で先発したGKオナナが監督と対立しチームを去ったが、ブラジルには一丸になって挑みたい。1戦目はリシャルリソン、2戦目はカゼミロの美しいゴールで連勝したブラジルは、すでに決勝トーナメント進出を決めた。連戦が続くことを考えると、これまで出場機会が少なかった選手がいかに活躍できるかにも注目だ。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。