牛のげっぷは環境によくないの? 含まれる「あのガス」の影響が…
東京都・馬渡花連さん(中3)からの質問
ののちゃんは、朝日新聞に連載されている漫画の主人公で、小学3年生。学級担任の藤原先生を相手に、身の回りの不思議を質問します。聞いてほしい疑問はこちらへ。science@asahi.com
ののちゃん この間、牧場に行ったら、牛がげっぷをしていたよ。その牛のげっぷが地球の環境によくないって聞いたけど、どうして?
藤原先生 地球温暖化って、聞いたことあるでしょう?
のの 石油や石炭を燃やすと出る二酸化炭素(CO2)が原因で、異常気象が増えているって話だよね。
先生 そう! CO2のように地球の空気を暖めるガスは「温室効果ガス」と呼ばれていて、CO2以外にもいろいろあるの。牛のげっぷには、そのうちの一つ「メタン」が含まれているのよ。
のの ふーん。
先生 メタンにはCO2の2…