星野昌子さんが死去 日本に国際ボランティアの潮流生み出す
日本国際ボランティアセンター(JVC)特別顧問の星野昌子(ほしの・まさこ)さんが2日、大腸がんで死去した。90歳。葬儀は家族で営む。喪主は夫龍夫さん。後日、JVCなどが追悼の催しを開く。
1965年に青年海外協力隊の初代隊員としてラオスで活動した。80年設立のJVCで初代事務局長を務め、神奈川県立かながわ女性センター館長や日本NPOセンター代表理事、G8サミットNGOフォーラム代表、敬愛大教授を歴任した。
日本社会に国際ボランティアの潮流を生み出したとして、2012年に旭日小綬章を受章した。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。