連載「校長から受験生へ」
主に首都圏の中学・高校の校長から受験生へのメッセージを順次配信します。
灘中学・高校 海保雅一校長
4月に校長に就きました。創立95周年。歴史ある学校ですので、校長が代わったからといって、教育方針に大きな変化はありません。
ただ、「主体的な学び」はより進めていきたいですね。そのために、入学前に好奇心、探究心を育むことをお願いしたいと思います。今は他の中学、高校でも、探究活動が盛んに行われています。しかし、「探究しなさい」と言って、急に探究心が生まれるわけではありません。幼児期や小学生の間に、学びの原動力を育む経験をどれだけしてきたかが大切と考えます。
小学校低学年までに、ご家族でいろいろな所に出かけて自然を体験したり、家庭内でお手伝いや料理をしたり、あるいは忙しいご家庭なら集団での活動に参加させたりして、テストなどでは測れない人間力や社会性などの「非認知能力」を養っていただきたい。
学校選び 図書館も参考に
本校は、音楽をたしなむ生徒…

大学入学共通テストの問題と解答を速報中
最新ニュース、時間割、受験生応援企画などをお届け。試験当日は問題と解答を速報します。[記事一覧へ]