第2回「ゾウの楽園」に漂う腐敗臭 頼りの家畜倒れ「次に死ぬのは私たち」

有料記事

カジアド=遠藤雄司
【動画】ケニア南部にあるアンボセリ国立公園やその周辺には、数多くのゾウなどの死骸が転がっていた=遠藤雄司撮影
[PR]

 2歳の子ゾウがひざから崩れ落ちたのは、11月12日午前6時ごろのことだった。

 母乳が必要な年齢なのに、母ゾウの姿はない。

【連載】枯れるアフリカ 気候危機の「犠牲者」

アフリカ北東部が、気候変動の影響とみられる深刻な干ばつに襲われています。気候危機の最前線で何が起きているのでしょうか。ソマリアとケニアの現状を報告します。

 草陰から様子をうかがっていた2頭の雄ライオンが躍り出て、子ゾウの背中と前脚に飛びかかった。

 アフリカ最高峰のキリマンジャロ(5895メートル)をのぞむ、ケニア南部カジアド郡のアンボセリ国立公園。生息数の多さから「ゾウの楽園」とも呼ばれるその公園周辺に暮らすマサイ族のピーター・ケレアさん(34)が、その一部始終を目撃していた。

 「子ゾウは前日、近くの沼に水を飲みに来ていた。その後、草むらに戻ろうとする途中で力尽きて動けなくなり、立ち尽くしていた。夜が明けてライオンに襲われた際は、ワァオオンと飛行機のような鳴き声をあげていた」

 それが、孤独な子ゾウの断末魔となった。

 周囲には、雄ライオンのうなり声が響くばかりだったという。

 いったい、何が子ゾウを死に追いやったのか。母ゾウはどこへ行ったのか。

 ケニア、ソマリア、エチオピ…

この記事は有料記事です。残り2158文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません