西表島、観光名所で立ち入り制限 世界遺産登録で自然保護
関根慎一
世界自然遺産に登録された沖縄県竹富町の西表島について、環境省は6日、島の一部の名所で観光客の立ち入りを制限する同町の案を認めたと発表した。昨年7月に世界自然遺産に登録された際、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産委員会が管理の強化を求めていた。
環境省など4省が認定した「西表島エコツーリズム推進全体構想」は、同島を大きく3分類する。世界自然遺産に登録された区域の大部分について、原則として観光利用を認めない「保護ゾーン」とする。
世界自然遺産内の川や道、遺…