囲碁名人戦リーグ、勝ち抜くのは誰だ 棋士が本命・対抗・穴を予想

有料記事

構成・大出公二
[PR]

 芝野虎丸新名人(23)への挑戦権をかけて、第48期囲碁名人戦挑戦者決定リーグ戦が8日、開幕する。挑戦者争いに加え、残留争いも陥落枠が増え熾烈(しれつ)の度を増す。激戦必至のリーグ戦を石田秀芳(しゅうほう)二十四世本因坊(74)、鶴山淳志八段(41)、林漢傑(りんかんけつ)八段(38)が展望した。

囲碁名人戦リーグ、12月8日開幕 芝野名人への挑戦者は誰に?~石田秀芳二十四世本因坊、鶴山淳志八段、林漢傑八段が討論~【第48期囲碁名人戦リーグ】

 鶴山 いよいよ始まります。まず新しくリーグ入りした3人をどう見ますか。

 石田 張栩さんは新しく入ったという感じがしないね。3年ぶりですか。虎ちゃん(芝野名人)から名人を取られた翌年、リーグから落っこちちゃったけど、最近またすごい成績を上げてきて自信を取り戻したね。先日会ったら、すごくうれしそうだった。最終予選の決勝は楽な碁じゃなかったけど「悪くないと思ってました」と言うんだよ。あとでAIで調べたらそうでもなかったらしいんだけど。

 林 強いときの張栩さんはどんな碁でも自信をもっていて、最後は勝つみたいなところがあります。

 石田 富士田くんは今年、名…

この記事は有料記事です。残り5599文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料