あの日、何が起きたのか 報告書と取材で見えてきた事実 知床事故

有料記事

佐野楓 長谷川潤 平岡春人
[PR]

 知床半島沖で観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故で、国の運輸安全委員会が公表した調査報告書によって、事故当時の様子が詳細に明らかになった。あの日、カズワンが消息を絶つまでに何が起きていたのか。これまでの取材で積み上げてきた事実を交えて詳報する。

 運輸安全委が、カズワンに大量の海水が流れ込む要因だと推定したハッチの不具合。地元同業他社の男性は、朝日新聞の取材に対し、事故前に異常を確認していたと証言した。

 事故2日前の4月21日、カズワンを運航していた知床遊覧船を含む地元の小型観光船業者は、緊急時の救助を想定した訓練をウトロ沖で行った。訓練にはカズワンなど知床遊覧船の船が使われた。

 訓練に参加した同業他社の男…

この記事は有料記事です。残り1447文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料