母の足裏を踏みながら覚えた英単語 MELOGAPPA・さくまさん

有料記事

聞き手・大野晴香

連載「受験する君へ」

 本格的な受験シーズンを迎えました。各界で活躍する方々に、自身の体験談や受験生へのメッセージを聞きました。

[PR]

 東北大学教育学部に入ろうと思ったきっかけですか?

 高校に入学した直後、進路指導の先生から質問されたんです。

 「将来の夢はなんだ」

 その時、中学校時代の先生を思い出しました。

 私の通った中学は、みんな超楽しそうで良い先生ばかり。「あれやるぞ!」「これやるぞ!」って私たちを引っ張ってくれて。

 まるで自分が魔法にかけられたよう。私がいたサッカー部はうまくもなく強くもないチームでしたが、なんだか不思議と、「いけるんじゃないか」という気持ちにさせてくれました。それで、漠然と「学校の先生になりたい!」と思ったんです。

 そうは言っても幅広さを残すため、可能な限り偏差値も高いところに行っておいた方がいいだろうなという思いがあった。模試も受けてみていけそうだなと思い、東北大学を受験しました。

腑に落ちなかった化学式

 どちらかといえばテストでは点が取れる方。それがうれしいし、楽しいという感覚がありましたね。勉強は得意なことの一つでした。英語で悪い点を取ったことはありません。

 苦手だったのは化学。あれは…

この記事は有料記事です。残り1007文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

大学入学共通テストの問題と解答を速報中

大学入学共通テストの問題と解答を速報中

最新ニュース、時間割、受験生応援企画などをお届け。試験当日は問題と解答を速報します。[もっと見る]