坂本花織、圧巻の滑りで2連覇 2位は三原舞依 全日本フィギュア

[PR]

 フィギュアスケートの全日本選手権は24日、来年3月の世界選手権代表最終選考会を兼ねて、大阪・東和薬品ラクタブドームで第3日があり、アイスダンスのフリーでリズムダンス(RD)首位の村元哉中高橋大輔組(関大ク)が合計186・61点で初優勝した。高橋はシングル時代の2011年に優勝して以来の全日本制覇で、シングルとアイスダンスの2種目を制すのは史上初。小松原美里、尊組(倉敷ク)は2位で、5連覇はならなかった。

 女子はフリーがあり、ショートプログラム(SP)首位の坂本花織シスメックス)が155・26点とし、合計233・05点で2年連続3度目の優勝を果たした。総合2位は三原舞依(シスメックス)、同3位にはジュニアの島田麻央(木下アカデミー)が入った。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
フィギュアスケート特集

フィギュアスケート特集

グランプリファイナルの結果や、注目選手の最新情報はこちらから[もっと見る]