三國清三さんのフレンチ名店、歴史に幕 最終日の厨房に響いた怒声
笹山大志
政財界人らが通い、フレンチの名店として知られた「オテル・ドゥ・ミクニ」(東京都新宿区)が28日、閉店した。シェフの三國清三さん(68)が37年前にオープン。この日は常連客らが訪れ、別れを惜しんだ。一方、記者が厨房(ちゅうぼう)をのぞくと、最後まで三國さんのまな弟子たちへの怒声が響いていた。
三國さんは帝国ホテルなどで修業後、料理人として駐スイス日本大使館やフランスの三つ星料理店で実績を残した。
1985年に元赤坂の迎賓館近くの住宅街に今の店を開いた。
名刺を持ってこなかった取引先に…
岸田文雄首相ら政治家のほか…