人口4千人の町に魅せられ推参 BBQ侍「楽しい町おこし」でござる
人口約3700人の愛媛県松野町に、「BBQ(バーベキュー)侍」を名乗る男性がいる。肉本龍馬(本名・沖野克成)さん(40)。豪勢なバーベキュー体験と侍ならではのおもてなしで、「楽しい町おこし」をしてござる。
――「BBQ侍」の活動はいつから
2014年6月に松野町に移住してすぐです。町おこしをする上で思ったのは、松野町の知名度があまりにも低いということでした。まず注目してもらうおうと。映画「パッチ・アダムス」と坂本龍馬さんが大好きだったので、その掛け合わせみたいな感じで。覚えやすいじゃないですか。当時あったのはグリルと衣装「龍馬さんセット」だけでした。
石材会社や老人ホームで働きながら、地域のお祭りにバーベキューの店を出したり、イベントで大きなスペアリブを焼いて販売したり。そのうち依頼が入るようになり、コースメニューを組んで滑床渓谷(松野町)や松山市などのキャンプ場に1人で道具とお肉を持って出張していました。道具もちょっとずつ増やしていって。
――移住はバーベキューがきっかけとか
それまでは松山市にいました。やりたいこともなく、牛乳配達をしたり住宅やテレビを売る営業をしたりポンジュースの工場で働いたり、職を転々としてました。さまよってる状態ですよね。
その頃、松山市の児童養護施…