「火の用心」呼びかけ巡回中の消防車が全焼 「異音、ポンプから火」

[PR]

 静岡県下田市白浜で26日午後10時10分ごろ、「消防車の後部から火が出ている」と消防団員から119番通報があった。市消防団の消火用ポンプを積んだ積載車1台が全焼した。けが人はなかった。

 下田消防本部や下田署によると、消防団員の男性(33)が運転し、地域住民に「火の用心」を呼びかける巡回夜警中だった。市防災安全課によると、この時期は2人1組で毎晩巡回しているという。団員は「異音がしたので車を降りて後部をみると、ポンプ付近から火が上がっていた」と話しているという。警察や消防が出火原因を調べている。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料