ペーパードライバーの広報がバス免許挑戦 「女性増えるきっかけに」
上田真美
「奈良交通広報担当 大川真由子さん」
男性が大多数を占めるバスドライバー業界。女性にも興味を持ってもらうきっかけになればと、奈良交通(奈良市)の広報担当の大川真由子さん(26)が、大型二種免許取得に挑戦した。ペーパードライバーからのスタートだったが、半年ほどの教習を経て、今月24日に試験に合格。免許を取得した。
大川さんは2019年に同社に入社し、普段は総務人事部で広報や社内誌制作の仕事をしている。元々バス事業そのものではなく、オリジナルグッズ開発などに興味を持ち、採用試験を受けたという。
大学在学中にマニュアル(MT)車を運転できる普通免許を取得していたが、通勤は電車とバス。仕事で月に数回、短い距離を運転する程度で、バスの運転など考えたこともなかった。
ところが昨年2月。大川さんがMT車を運転できると知り、社内の先輩が「バスの免許、取ってみたら?」と提案した。「ペーパードライバーなのに、バスなんて無理でしょ」と率直に思った。
大きなハンドル、実際に運転すると…
けれども、先輩は「絶対でき…