■記者コラム「りんごの目」 カミソリなし、それって本当にSDGs?
青森総局長・伊藤唯行
先日、八戸のホテルに泊まった時のこと。部屋にひげそり用のカミソリが見当たりません。最近は資源保護のため、必要な分だけ受け取る所も増えているので、フロントに尋ねると「SDGsのため提供をやめました」とのこと。
もちろん、国連が掲げる「誰も置き去りにしない持続可能な世界へ」という趣旨には賛同しますし、朝日新聞でも多くの取り組みをしています。ただ、どうも「SDGs!」のかけ声が大きすぎないか、とも感じるのです。
昨年末、ある産業団体から「…