海外スキー客魅了するJAPOWとは ガイドは雪崩リスクをこう測る
田中紳顕 伊藤恵里奈
長野県小谷(おたり)村の白馬乗鞍岳で29日、雪崩が発生し複数人が巻き込まれた。整備されていない山中を滑走する「バックカントリー」(BC)をしていたとみられている。人気を集める一方で遭難などの危険性もあるBC。現場ではどのような対策がされているのか。
「誰も足を踏み入れていないふかふかのパウダースノーを滑ると、まるで空を飛んでいるよう」。毎冬、北海道や長野などに数回出かけるという横浜市の会社員男性(33)はBCの魅力をそう語る。周囲に人がほぼいない静かな山中で、自身で滑走コースを自由に決められる楽しさがあるという。
参加する際は、基本的にツア…