連載「校長から受験生へ」
主に首都圏の中学・高校の校長から受験生へのメッセージを順次配信します。
渋谷教育学園幕張中学高校 田村聡明校長
「自調自考(じちょうじこう)」。校則がなく、生徒の自主性を重んじる本校で、一人ひとりが大切にしてほしい教育目標であり、価値観です。
自調自考には二つの意味があります。
一つは「自らを調べ、自らを考える」という意味です。自分はどのような性格か、得意なことは何か、挑戦したいことは何なのか――。まずは自身について調べ考えることです。
その際に大切なのは、自身の良い部分に焦点を合わせるよう意識すること。謙虚さが重んじられる日本では「減点主義」的な考えが根強くあり、それは自信の喪失や自己肯定感の低下につながります。負の部分にとらわれるよりも、自身の良い部分を一段と伸ばす方に気持ちを向けましょう。
もう一つが、文字通り「自ら…