日本で相次いでいる強盗事件に絡み、フィリピンのレムリア司法相が30日、首都マニラの司法省で会見した。入国管理局の施設に収容されている日本人から携帯電話が没収されたと述べた。今後、使用履歴などを調べる意向を示した。
この強盗事件では、この施設に収容されている男らが「ルフィ」を名乗って指示を出していた疑いが浮上している。在フィリピン日本大使館は朝日新聞の取材に、31日にフィリピン司法省と協議し、日本人4人の強制送還を正式に要請すると明らかにした。
レムリア氏は会見で、「日本の捜査当局が身元を確認する見通しだ。我々は日本政府に全面的に協力するつもりだ」と述べた。
この施設には現在、17人の…
- 【解説】
フィリピン引渡法3条では条約がない国には引き渡さないとしています。しかし今回は対象人が日本国籍であるため、犯罪容疑がかかったことや不正入国などの理由で強制退去→国籍国(日本)へ送還、という手続きで足りたのかと思われます。 こうした条約