嵐山の川に出没した「わたし、リカよ」 見られたら幸運なミニ屋形船
富永鈴香
おでかけ関西 ちょっとウラ話
京都・嵐山の渡月橋のあたりで大堰川(桂川)をじっくり眺めていると、週に1、2回だけ見られるものがある。
小さな「客」を2人乗せて、「船頭」がさおを器用に動かしている屋形船だ。
辺りは屋形船もボートも行き交うが、その特別な船に気づいた人はカメラを向けずにいられない。
記事を読んでいただいた方へ、抽選でプレゼントを差し上げます。応募方法は記事の末尾をご覧ください。
よく見ると、乗客はリカちゃ…
京都・嵐山の渡月橋のあたりで大堰川(桂川)をじっくり眺めていると、週に1、2回だけ見られるものがある。
小さな「客」を2人乗せて、「船頭」がさおを器用に動かしている屋形船だ。
辺りは屋形船もボートも行き交うが、その特別な船に気づいた人はカメラを向けずにいられない。
記事を読んでいただいた方へ、抽選でプレゼントを差し上げます。応募方法は記事の末尾をご覧ください。
よく見ると、乗客はリカちゃ…