• アピタル

「人とのつながりが力」がんと50年、手術7回 仲間に伝えたいこと

有料記事

編集委員・辻外記子
[PR]

 最初のがんから50年。兵庫県の明路(めいじ)英雄(ひでお)さん(83)は、がんとともに生きてきた。これまでの歩みを書籍にまとめた。

 32歳で甲状腺がんがみつかり、52歳で肝臓にがんがわかった。75歳での肝臓がん摘出まで、手術を7回重ねた。「絶対あきらめない。気持ちで負けないことが大事です」

 再発はするものと覚悟して、検査は欠かさず。一方で生活習慣は見直した。大好きだった酒は30年、1滴も口にしていない。ジムに週5日通い、食事は妻手作りの野菜中心に。免疫力を上げようと笑顔を心がけ、医師や看護師には退院から5日以内にお礼のはがきを書く。

 自動車部品の製造会社に勤め…

この記事は有料記事です。残り337文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
がんとともに

がんとともに

がんになっても、安心して働き、暮らせる社会に。がん検診を受けるのが当たり前の社会に。[もっと見る]