大手電力の4~12月期、10社中9社が赤字 値上げ申請の社も
宮川純一
大手電力10社の2022年4~12月期決算が3日、出そろった。国際的な資源高と円安で燃料費が高止まりしている影響で、四国電力を除く9社の純損益が赤字となった。赤字額は9社で計1兆4252億円に上った。
ウクライナ危機で、火力発電に使う液化天然ガス(LNG)や石炭の輸入価格は2年前の2倍以上にはね上がり、主力の火力のコストが利益を押し下げている。23年3月期決算の業績見通しも、中部電を除く9社が純損益の赤字を予想している。
業績の悪化を受け、東北・北陸・中国・四国・沖縄の5電力が4月から、東京・北海道の2電力は6月から、家庭向け規制料金の値上げを国に申請している。
ただ、為替相場の水準が一時…