顧客情報の不正閲覧、九州電力でも 1万4千件、違法との認識も
加藤裕則
九州電力は3日、送配電の子会社と契約する新電力の顧客情報約1万4千件を、社員らが不正に閲覧していたとの調査結果を発表した。2020年ごろから閲覧可能な状況になっており、見ていたのは委託会社の社員を含む335人だった。このうち4割は電気事業法上の問題があるとの意識があったという。
九電は3日、昨年10月上旬から今年1月上旬までの閲覧結果を経済産業省に報告した。
社員らは子会社である「九州…
九州電力は3日、送配電の子会社と契約する新電力の顧客情報約1万4千件を、社員らが不正に閲覧していたとの調査結果を発表した。2020年ごろから閲覧可能な状況になっており、見ていたのは委託会社の社員を含む335人だった。このうち4割は電気事業法上の問題があるとの意識があったという。
九電は3日、昨年10月上旬から今年1月上旬までの閲覧結果を経済産業省に報告した。
社員らは子会社である「九州…