中国「武力は過剰反応だ」 米軍の気球撃墜、強烈な抗議の声明で反発

有料記事

北京=林望
【動画】米上空を飛行の中国の気球、米軍が撃墜=ロイター
[PR]

 米国の上空で米軍が中国の気球を撃墜したことを受け、中国外務省は5日朝、「強烈な不満と抗議」を示す声明を発表した。「明らかな過剰反応であり、国際慣例の重大な違反」などとして反発を強めている。

 声明は改めて、気球が「民間の無人機」であり、米領空に不可抗力で入ったと主張。中国政府は「米国側に冷静かつ専門的、抑制的な方法で適切に対応するよう求めてきた」とし、「こうした状況の下、米国側が頑迷に武力を用いたのは明らかな過剰反応だ」と批判している。

 さらに、「中国側は関連する企業の正当な権益を断固守るつもりであり、しかるべき反応に踏み切る権利を留保する」として、今後の情勢によっては何らかの報復措置を講じることにも含みを持たせた。

「格上げ」された声明

 気球について中国は、気象分…

この記事は有料記事です。残り273文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    佐藤武嗣
    (朝日新聞編集委員=外交、安全保障)
    2023年2月5日15時28分 投稿
    【視点】

     米軍機による中国の気球撃墜に、中国は「国際慣例の重大な違反」と主張しているようだが、「国際慣例」とは何を指すのだろうか。宇宙空間なら、領有権の設定を禁じた宇宙条約があるが、撃墜したのは、宇宙空間より手前の米国の「領空」だというのは明らかだ