米国上空で確認された中国の気球を、米軍が現地時間4日午後に撃墜しました。両国の言い分が食い違い、外交的な緊張が高まるなか、米中関係にはどう影響するのか。佐橋亮・東大准教授に聞きました。
――米国によると、中国の偵察気球は今回のほかも、トランプ前政権下で3回、バイデン政権下で1回、確認されています。米国が今回は強く反応したのはなぜでしょうか。
(気球の進路の下の)地元住…
米国上空で確認された中国の気球を、米軍が現地時間4日午後に撃墜しました。両国の言い分が食い違い、外交的な緊張が高まるなか、米中関係にはどう影響するのか。佐橋亮・東大准教授に聞きました。
――米国によると、中国の偵察気球は今回のほかも、トランプ前政権下で3回、バイデン政権下で1回、確認されています。米国が今回は強く反応したのはなぜでしょうか。
(気球の進路の下の)地元住…