有料記事岸田政権
荒井勝喜・前首相秘書官が性的少数者や同性婚に対して差別発言をした問題で、松野博一官房長官は6日の衆院予算委員会で「不当な差別と受け取られても仕方がない。政府の方針とまったく相いれず、言語道断で遺憾」と述べた。自民党の田畑裕明氏の質問に答えた。
松野氏は「岸田政権は持続可能で多様性を認め合う包摂的な社会を目指している」と説明。「性的指向、性自認を理由とする不当な差別や偏見はあってはならないと考えている」と強調した。
この日の予算委は約20分遅…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
公明・山口代表、LGBT理解増進法案で自民を批判「応じてこない」
首相秘書官の差別発言「政権の方針と相いれない」 木原官房副長官
差別発言が出たオフレコ取材とは 意義大きい場合は交渉し実名報道も
「ド直球の差別」「むき出しの悪意に涙」 首相秘書官発言に当事者は
秘書官発言に欧米メディア「岸田氏、困惑の種」 一方、ロシアでは
秘書官の差別発言、野党は徹底追及へ 自民内にも「国会荒れる」懸念
注目の動画
速報・新着ニュース