皇室でも人気の日本の漫画とアニメ 知られざる「推し」の世界

有料記事

多田晃子

 日本の漫画やアニメは世界で人気を誇るが、皇室での人気も高い。皇室の方々の知られざる「推し」とは。

 故・寛仁さまの長女彬子さまが今年1月、東京・上野の森美術館で開かれていた展覧会を訪れた時のこと。彬子さまに古代中国に関する展示内容を説明した鶴間和幸・学習院大名誉教授が、報道陣に明かした。

 「彬子さまはキングダムのファンなんです」

 人気漫画「キングダム」は、中国の春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍を志す主人公の信と、のちに秦の始皇帝となる政が、戦乱の世を終わらせようと中華統一を目指す姿を描く。

 彬子さまと長年交流がある鶴間さんによると、彬子さまはキングダムを全巻読破し、映画も全て鑑賞するほどの筋金入り。特に秦の王騎将軍が好きで、将軍が亡くなったエピソードには「涙が出た」と話したこともあるという。作者の原泰久さんと対面した時は、感激していた様子だったという。

 2013年、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた秋の園遊会

 当時皇太子だった天皇陛下は…

この記事は有料記事です。残り629文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料