国家公安委員長「フィリピン当局に感謝」 詐欺グループ2人送還で
吉沢英将
フィリピンを拠点とする特殊詐欺グループの幹部だった疑いがある容疑者4人のうち2人が日本に送還されることについて、谷公一・国家公安委員長は7日の閣議後会見で「フィリピン当局のご協力に感謝を申し上げる。引き続き、残る2人についての帰国に向けた調整を迅速に進める」と述べた。
この日移送されているのは、いずれも住所不定で職業不詳の今村磨人(きよと)(38)、藤田聖也(としや)(38)両容疑者。ほかに逮捕状が出た渡辺優樹(38)と小島智信(45)両容疑者はフィリピン国内で訴追されている刑事裁判の公訴棄却が決まり次第、強制退去となる見通し。
警視庁によると、4人は2019年、警察官などをかたって東京都内の男女に電話し、「キャッシュカードが不正利用されている」などと偽り自宅を訪れて隙を見てカードを盗む特殊詐欺に関与した疑いがある。
このグループによる被害額は全国で60億円以上に上るとみられ、全国で相次いだ強盗事件を指示した「ルフィ」との関連も指摘されている。谷氏は「4人が首謀したのかどうかも含め、事件の全容解明に向けた徹底した捜査を推進するよう警察を指導していく」と話した。(吉沢英将)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。