国連、被災者支援へ32億円 越境支援は道路破損で危機的な状況に
ニューヨーク=遠田寛生
国連は7日、トルコ南部からシリア北部にかけて発生した地震を受け、国連人道問題調整事務所(OCHA)が運営する中央緊急対応基金から2500万ドル(約32億7500万円)を人道支援のために拠出すると発表した。
トルコやシリアでは被災者に対してテントや防寒具、飲料水などが配られており、今後も必要な物資を届ける方針を示した。
また、両国の人々のほかに、シリアに滞在していた5万7千人ほどのパレスチナ難民の生活にも影響が出ているとした。
「越境支援」で大きな問題を抱えていることも明らかになった。
国連は隣国トルコとの1カ所…