米国の貿易赤字が過去最大、消費好調で 中国との取引も活発

有料記事

ワシントン=榊原謙
[PR]

 米商務省が7日発表した2022年の貿易統計によると、モノの貿易赤字は、国際収支ベースで前年比9・3%増の1兆1918億ドル(約156兆円)となり、過去最大を更新した。米国民の個人消費の拡大などを受け、輸入が輸出を大きく上回った。

 モノの輸入は前年比14・9%増の3兆2773億ドル。22年前半の消費の拡大で、携帯電話などの輸入が増加。コロナ禍やウクライナ危機などによる供給制約の和らぎもあり、乗用車の輸入も増えた。需要に対応しようとする企業が在庫の積み増しに動いたことも大きかった。

 モノの輸出は同18・4%増の2兆856億ドル。原油や天然ガスなどが伸びた。ウクライナ危機を受け、ロシア産エネルギーの調達をやめる動きが広がった欧州向けなどを中心に、米国産エネルギーの需要が高まった。

 モノとサービスをあわせた全…

この記事は有料記事です。残り192文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
富はどこへ 異次元緩和10年 5つのなぜ

富はどこへ 異次元緩和10年 5つのなぜ

金融緩和とは結局、何だったのか。分かりやすいイラストや専門記者の解説で探るとともに、私たちの暮らしへの影響を検証します。[もっと見る]