現在の健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化するのに伴い、カードを持たない人には「資格確認書」を発行して対応する見通しとなった。2024年秋の廃止に向けて、政府が方針を固めた。ただ、確認書の発行を有料とする案も浮上しており、与党からは反発も出ている。
資格確認書を発行する方針は、政府が8日の自民党の会議で示した。政府は元々、カードと一体化した「マイナ保険証」にすべて切り替えてもらう考えだったが、カード取得を望まない人でも保険診療を受けられるように例外措置を設ける。今国会に関連法案を提出する考えだ。
政府は昨秋、今の保険証を24年秋までに廃止し、マイナンバーカードを保険証代わりに使う「マイナ保険証」に一本化する方針を打ち出した。ただ、カードの取得は任意であるため、持つことを希望しない人への対応が焦点となっていた。
資格確認書の発行対象は、マ…