平壌で軍事パレード ICBMなど登場 北朝鮮メディア報道

有料記事

ソウル=鈴木拓也
[PR]

 北朝鮮朝鮮中央通信は9日、北朝鮮軍の創建75周年を迎えた8日夜に、平壌の金日成広場で軍事パレードを実施したと報じた。軍事パレードは「朝鮮人民軍の創建90周年」だった昨年4月25日以来となる。

 同通信によると、軍事パレードには金正恩(キムジョンウン)総書記が参列し、妻の李雪主(リソルチュ)氏や「お子様」と一緒に観覧した。同通信は、金日成広場の上空を空軍機が閲兵飛行し、軍用車両や戦術ミサイル、長距離巡航ミサイルに続き、戦術核運用部隊や大陸間弾道ミサイル(ICBM)が登場したと伝えた。

 韓国軍衛星情報などから、8日午後8時半ごろから記念日の式典が開かれ、その後に軍事パレードが行われたことを確認していた。金総書記は演説をしなかった模様だ。

 9日付の労働新聞も、1面か…

この記事は有料記事です。残り404文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません