「水戸に行けば成長できる」J2最長クラブが5千万円減でも貫く戦略
J2「一筋」で24年目を迎えた。
Jリーグ入りした2000年から1度も昇降格がなく、リーグのJ2最長在籍となる水戸ホーリーホック。
どんな未来を描いているのか。
Jリーグは今年、各クラブへの均等配分金の額を減らす方向にかじを切った。これまで1億5千万円だったJ2への配分金は5千万円減り、1億円となる。J2のJ1との「格差」は今後、さらに広がっていく。
年間の運営規模が約10億円の水戸にとって、5%にあたる5千万円の減額は大きい。強化、事業、アカデミーなど各方面で予算を削る必要が出てくる。
「正直、痛いは痛い。クラブが独自性をもってやっていくしかない」
西村卓朗ゼネラルマネジャー(GM)は語る。
「独自性」の中身はこうだ。
資金繰りに苦労してきた水戸…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら
- 【視点】
「スーパースター」というケツメイシの名曲があります。クレヨンしんちゃんの主題歌です。特に歌詞が好きです。頭が良い人、絵がうまい人、最後まで諦めない人、いろんな人がいるからこそ世界は回るんだぜってメッセージが、明るく元気でちょっと切ないケツメ
…続きを読む