• アピタル

すい臓全摘出したが「がんではなかった」 大分県立病院を遺族が提訴

有料記事

奥正光
[PR]

 大分県立病院(大分市)で膵臓(すいぞう)がんの疑いがあると診断され、全摘出手術を受けた後に死亡した男性(当時59)の遺族が、「がんではなかったのに摘出手術を受け、術後の健康管理も不十分だった」として、県に3300万円の損害賠償を求める訴訟を大分地裁に起こした。提訴は15日付。

 訴状などによると、男性は昨年5月、画像検査などから同院で膵臓がんの疑いがあると診断され、6月に膵臓を摘出したが、病理組織検査でがんではないことが判明したという。

 男性は摘出手術の合併症によ…

この記事は有料記事です。残り311文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません