バンクシー、東京の自由が丘に出現? 書店の壁画、ツイッターで話題

有料記事

丹治翔
[PR]

 東京・自由が丘バンクシーが出現? 自由が丘駅東京都目黒区)前にある書店に描かれた壁画が、謎の覆面芸術家の作品にそっくりだとツイッターで話題を呼んでいる。雲に乗った子どもと猫の絵はなぜ生まれたのか。書店主に話を聞いた。

 壁画が描かれているのは、1923年創業の不二屋書店。3代目店主の門坂直美さん(72)によると、無許可ではなく、25~26日に開かれる「自由が丘ねこまつり」に合わせ、グラフィティアーティストのHYKRX(ヒャクラク)さんが描いた。

 制作は18日の日中に行われた。HYKRXさんは、3メートルほどの高さに足場を組み、型紙を当ててスプレーで描く「ステンシル」という手法を用いて、数時間で完成させた。雲に乗った子どもが持つ釣りざおの先にハートが結ばれている図柄。タイトルはなく、「それぞれの解釈で楽しんでほしい」と話したという。

 ねこまつりは、自由が丘駅周…

この記事は有料記事です。残り363文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません