西山朋佳女流二冠が初の女流名人奪取 「名を連ねて素直にうれしく」
北野新太
将棋の第49期女流名人戦五番勝負(報知新聞社主催)の第4局が24日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、挑戦者の西山朋佳女王・女流王将(27)が伊藤沙恵女流名人(29)に155手で勝ち、シリーズ成績3勝1敗で初の女流名人を奪取した。
西山の女流三冠復帰により、女流八タイトルは里見香奈女流五冠(30)=白玲・清麗・女流王座・女流王位・倉敷藤花=と西山の2人で分け合う構図になった。
本局は、西山の先手振り飛車と伊藤の居飛車穴熊の対抗形。西山は守備駒だった金を前線に繰り出すなど持ち味の豪快な指し回しを披露したが、リードを奪えない。逆に、伊藤が得意とする中段玉の展開に持ち込まれて一時は非勢に陥ったが、最後の最後に後手玉を捕まえた西山が激戦に終止符を打った。
局後の西山は「ギリギリの奪…