TPP、英国加盟で合意 発足時の11カ国以外で新たな加盟は初
若井琢水
日本や豪州など環太平洋経済連携協定(TPP)に加盟する11カ国は31日朝、オンラインで閣僚会合を開き、英国の加盟を認めることで大筋合意した。2018年の発効時に参加した11カ国以外で、新たな加盟は初めて。
英国と加盟11カ国が「英国のTPP加入交渉の実質的な妥結を歓迎した」とする共同声明を発表した。
TPPは、加盟国間で幅広い物品の関税を撤廃したり、サービスや投資などで共通のルールを設けたりする協定だ。英国は20年末に欧州連合(EU)離脱後、新たな市場を求めて21年2月にTPPに加盟申請をしていた。日本や豪州、カナダなどの加盟国は21年9月、英国の加盟に向けた作業部会をつくり、昨年7月から加盟に向けた交渉を本格的に進めていた。
会合に参加した後藤茂之経済再生担当相は報道陣に「経済の統合が地域を越えて広がっていくことは非常に意義のあることだ。早期の署名をめざして、関係各国と緊密に連携して必要な作業を進めてまいりたい」と話した。
英政府は31日、「欧州から…