「暗譜で鍛えるぜ前頭葉!」 定年後の男性が合唱に見つけた生きがい

有料記事

阿部育子
[PR]

 体調に気を使うことはもちろん、欠席には寛容で、全員がそろうことは「まずない」。なのに実力は折り紙付き。そんな男声合唱団が横浜市にある。

 「男のコーラス・ドッグウッド」の平均年齢は「79歳」。練習も立ちっぱなしだと身体に負担がかかるため、時折座って音を合わせる。

 「明るくポジティブな曲を選ぶことが多いが、しっとりした曲はやはりうまい。年齢を重ねた色気が出るんです」。指揮を務める青木雅也さん(63)が笑顔を見せる。

 定年退職した男性が中心に集まるグループゆえの暗黙の「ルール」もある。その一つが「現役時代を引きずらない」。定年退職前にどんな会社で働き、どんな活躍をしていたのか。そんな話よりも、団員たちがおしゃべりする時は合唱のことや世間話が中心だ。

定年後の男性、活気づけるため

 「定年後、やることがなくな…

この記事は有料記事です。残り1374文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません