中国版ChatGPT、百度が発表 当局統制による限界も

有料記事ChatGPT

北京=西山明宏
[PR]

 中国の検索大手の百度(バイドゥ)は16日、対話型の人工知能(AI)「文心一言(アーニーボット)」を開発したと発表した。世界的に注目を集める米オープンAIの「ChatGPTチャットGPT)」の中国版とされる。米国への対抗を掲げる習近平(シーチンピン)指導部の下で中国IT大手も開発を急ぐなか、中国ならではの問題も指摘されている。

 同日の発表会で、百度創業者…

この記事は有料記事です。残り471文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料