口止め料、機密持ち出し… 対トランプ氏「四つの捜査」をすべて解説
ワシントン=高野遼
トランプ米前大統領が3月30日、起訴された。4月4日に示された起訴内容によると、元ポルノ女優に「口止め料」を払った疑惑に関連した罪が問われている。この問題を含め、トランプ氏への本格的な刑事捜査がいま進められている主要事件は大きく四つある。
四つの事件では、いずれもトランプ氏本人が起訴される可能性がある。一方、トランプ氏は一連の捜査に関わる報道を「フェイクニュース」だと決めつけ、司法制度を武器にしてトランプ氏を政治的に追い落とすための「魔女狩り」だと真っ向から反論している。
大統領経験者の起訴は、米国建国以来、史上初めて。今後の米政治の行方にも大きな影響を及ぼすため、前代未聞の捜査の展開が注目されている。四つの事件の概要をまとめた。
疑惑① 元ポルノ女優に違法に「口止め料」を支払った?
●捜査主体
マンハッタン地区検察官(ニューヨーク州)=トランプ氏を起訴
●事件の概要
2016年の大統領選期間中…
- 【解説】
面白い!もっとトランプの捜査・裁判について知りたい!・・・そう思っている方に朗報です!トランプの司法問題はまだまだありますよ~! 司法関連サイトJust Securityによるとトランプ対象に23もの裁判や捜査が進行中! 朗報でしょ? 遺