【マンガ動画】新しい税制度インボイス 個人事業主の本音とは?

【マンガ動画】インボイスの導入によって、零細事業者への負担が増す懸念があります。
[PR]

 「インボイス」とは今年10月から導入される予定の新しい制度で、売り手が買い手に対して正確な適用税率や消費税額などを伝えるものです。

 納税の透明性に欠かせない仕組みとして政府が推す一方で、フリーランスなど個人事業主からは経理負担の増加や売り上げの減少を懸念した心配の声も絶えません。そもそもインボイスとはどんな制度なのか詳しく解説します。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    中川透
    (朝日新聞編集委員=経済、暮らしとお金)
    2023年3月25日17時13分 投稿
    【視点】

     とにかくややこしいインボイス制度。そのしくみはマンガ動画の示す通りですが、10月からの開始に向けて今の国会でも様々な観点から課題が指摘されています。  会社員にとって身近な話題で、国会でも論戦のテーマになったのが、個人タクシーのインボイ