松野官房長官、首相のウクライナ訪問「慎重に調整、急きょ整った」

有料記事岸田政権ウクライナ情勢

西村圭史
[PR]

 松野博一官房長官は22日午前の記者会見で、岸田文雄首相が21日にウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と対面で会談したことを評価した。「ウクライナ情勢に対応していく上でも、G7主要7カ国)議長国としてG7の対応を主導していく上でも、非常に有意義だった」と述べた。

 松野氏は首相が被害状況を視察したことで「ウクライナ国民に対する日本の揺るぎない連帯を伝えた」とも話した。「法の支配に基づく国際秩序を守り抜くという決意を示すことができた」と振り返った。

 一方、ロシアのプーチン大統領と中国の習近平(シーチンピン)国家主席が21日に会談したことに関して、「和平に向けて歩み寄ろうとする兆しは一切見られない。こうした現実にまずは目を向ける必要がある」と話した。

 その上で、「ロシアのウクライナ侵略を一刻も早く止めるためには、ロシアに対して侵略を直ちに停止するように求めるとともに、国際社会が結束し、厳しい対ロ制裁と強力なウクライナ支援を継続することが必要だ」と述べ、「G7議長国として対応を主導していく」と主張した。

 一方、松野氏は首相のウクラ…

この記事は有料記事です。残り389文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

ウクライナ情勢 最新ニュース

ウクライナ情勢 最新ニュース

ロシアのウクライナ侵攻に関する最新のニュース、国際社会の動向、経済への影響などを、わかりやすくお伝えします。[もっと見る]