沈黙に慣れた客、本当に声出す? 「スラムダンク」応援上映のぞくと

有料記事

板倉大地
[PR]

 福岡市シネコン「T・ジョイ博多」で上映中の「THE FIRST SLAM DUNK」で、観客が映画を見ながら声を出して応援する「応援上映」があった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、声出し応援ができなくなって3年。沈黙することに慣れてしまった私たちは、果たして声を出すのか――。気になった記者が確かめた。

 高校バスケットボールを題材にした人気漫画「スラムダンク」の映画。全国大会で代表校が常に優勝候補に挙げられる「バスケ王国」福岡での上映だけに、記者も力が入る。

会場はほとんど女性、映画が始まると…

 応援上映は21日夜にあり、計323席は満席に。連載が終わってもう27年もたつ漫画だが、映画の観客は若者が目立ち、9割超は女性だった。登場キャラの名前を書いたうちわや横断幕を持ち、ユニホームやお面をつけた観客もいた。

 上映が始まる。「ありがとう…

この記事は有料記事です。残り404文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません