自工会の豊田章男会長、一転して続投へ 辞意表明後、慰留受ける
近藤郷平
日本自動車工業会(自工会)は23日、辞任を申し出ていた豊田章男会長(トヨタ自動車社長)が、会長職を続投すると明らかにした。豊田氏は4月1日付でトヨタの会長に就くことに伴い、自工会の会長を辞任する意向を示していた。副会長ら幹部が慰留することで一致し、豊田氏も受け入れたという。
豊田氏は23日のオンライン会見で「残された1年の任期で、(自動車産業の)550万人の未来の幸せにつながるよう尽力する」と述べた。
豊田氏は2018年に自工会会長に就任。1期2年で交代するのが慣例だったが、異例の3期目に入っていた。1月下旬、トヨタのトップ交代人事を発表したことに伴い、自工会が会長を含む理事職は「各社の執行をつかさどる社長」と申し合わせているとして、辞任を申し出ていた。豊田氏の残りの任期は24年5月まで。
自工会は5月に広島で開かれ…
- 【視点】
豊田章男会長が辞意を表明したことを伝える1月末の記事に対して、当欄で「慰留を受けて続投するシナリオも十分考えられる」とコメントしましたが、その通りの結果になりました。 自工会は、会長を含む理事職に就く条件として「各社の執行をつかさどる社