侍ジャパン戸郷投手に宮崎県民栄誉賞 ダルビッシュ投手には宮崎牛を

森田博志
[PR]

 ワールド・ベースボール・クラシックWBC)で優勝した日本代表「侍ジャパン」に対し、宮崎県の河野俊嗣知事は24日、チームやゆかりの選手を表彰し、合宿地からも祝福する考えを示した。

 都城市出身の戸郷翔征投手(巨人)に県民栄誉賞を贈り、岡山県出身で都城高卒の山本由伸投手(オリックス)と栗山英樹監督以下チームに対し、スポーツランドみやざき特別表彰を行う。

 河野知事は「出身とゆかりの選手で賞の名前は違うが、活躍をたたえたい。合宿があれだけ盛り上がり、宮崎の経済効果、PR効果は大きかった」と話した。正式に決まれば、県民栄誉賞はWBC連覇に貢献した青木宣親選手(ヤクルト)らがおり、個人では10人目。東京五輪の金メダルに貢献した山本投手は2回目の表彰となる。

 さらに、河野知事は「個人的に思い入れがある」とし、ダルビッシュ有投手(パドレス)に「宮崎キャンプMVP賞」を贈る予定。河野知事は「チーム作りで大きな役割を果たされ、食事会で焼き肉などを使い宮崎のPRに貢献いただいた」と理由を説明。知事感謝状にあたるもので、賞状に加え宮崎牛を贈りたいという。(森田博志)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

言葉でたどる大谷翔平の軌跡

言葉でたどる大谷翔平の軌跡

エンゼルス大谷翔平の語録集。幼少期から高校野球、日本ハム、そして大リーグまで大谷の軌跡をたどります。[もっと見る]