「女性ゼロワン議会」が半数の北陸 女性議員は11%、少ない若手

有料記事統一地方選挙2023

小島弘之
[PR]

 富山、石川、福井の北陸3県の全54地方議会のうち、7議会が女性議員ゼロであることが朝日新聞のアンケートで分かった。女性議員が1人だけの議会も合わせた「女性ゼロワン議会」は3県全体の半数近くを占め、女性議員の割合は11%にとどまっている。

 アンケートは昨年12月から都道府県と市区町村の議会に送付。今年1月1日時点の状況を尋ね、オンライン入力を中心に全議会から回答を得た。

 女性議員が1人もいなかったのは、富山では射水市、入善町の2市町、石川では珠洲市、川北町、志賀町の3市町、福井では池田町、若狭町の2町。富山の5市町村、石川の8市町、福井の5市町では女性議員が1人だけだった。

 これらの女性議員ゼロ、もしくは1人だけの議会を合わせた「女性ゼロワン議会」は、富山で16議会中7市町村、石川で20議会中11市町、福井で18議会中7市町に達し、北陸3県の全54議会の46%(全国平均39%)を占めた。

少ない若手、平均年齢74.1歳の議会も

 さらに議員数では、北陸3県…

この記事は有料記事です。残り799文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

統一地方選挙・衆参補選2023年

統一地方選挙・衆参補選2023年

ニュースや連載、候補者など選挙情報を多角的にお伝えします。[もっと見る]