宮崎県延岡市は「アウトドアの天国」 ガイドのリーダーが語る魅力
宮崎県延岡市は海、山、川と三拍子そろったレジャーが楽しめる「アウトドア天国」だ。高橋勝栄さん(51)は、その自然を生かした体験プログラムを提供するNPO法人「ひむか感動体験ワールド」のリーダーとして、「観光地・延岡」の魅力を発信している。
「感動体験案内人」と呼ぶ約20人のガイドが、スキューバダイビングやカヌー、ロッククライミングなど20を超えるアウトドアを紹介する。2022年度に県の地域づくり優秀賞を受賞し、「みんなで『地域貢献を』と頑張った結果なので、活動に一層自信が持てるようになった」と喜ぶ。
本業はダイビングショップ「延岡マリンサービス」の店長。関西など全国から訪れるダイバーたちを島野浦島などへ案内し、一緒に潜っている。
透明度の高い延岡の海は、温帯域と熱帯域の生き物が入り交じる「宝庫」だ。国内最大級とされるオオスリバチサンゴなど100種を超えるハードコーラルがあり、ソフトコーラル(軟体サンゴ)も全国トップクラスの種類を誇る。ダイバーに人気の高いカエルアンコウやマンボウとも一緒に泳げる魅力をSNSなどを使って発信。コロナ禍でも年間約2千人のダイバーが訪れた。
故郷の海の貴重さに気づいたのは、働きながら岐阜県の専門学校で学んでいたときだ。多くの時間と金をかけて北陸などへダイビングに出かける人たちを見て、「すばらしい自然が間近にある延岡の可能性を感じた」。
帰郷し、父が営むダイビング…