伊東波香さん(29)は4歳の頃、父の手ほどきでゴルフを始めた。
かつてプロ選手をめざしたほどゴルフ好きな父だった。
週1回、ゴルフスクールでプロコーチの教えを受けた。
それ以外に、父の厳しい練習が待っていた。
朝はパターの練習をしてから登校。帰宅後は素振りを繰り返した。
夜になると、会社から帰宅した父に連れられて練習場へ。300球は打った。
練習は苦ではなかった。やればやるほど、うまくなるのが楽しかった。毎週末、各地の大会に出場した。中学3年の時、関東ジュニア選手権で優勝した。
実力が上がるにつれ、最初は無事にラウンドを終えるだけで喜んでくれた父の様子が、変わっていった。
ゴルフ以外のことについては「本当に優しいお父さん」が……。
「父の考えでは、1位以外は負け。予選落ちでもしようものなら、帰りの車は地獄だった」
「お前、誰?」
ハンドルを握る父に言われる。畳みかけるように怒られる。
「準備をし尽くしていなくて、悔しくないのか?」
「この先、どうしたいんだ?」
延々と説教が続いた。手を上げられたこともあった。
最後、娘と本音で語り合えるようになるまでの心境を、記事の後半で父が語ってくれます。
波香さんは思い詰めて「車の…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら