掲げた防衛費増額、語らぬ財源 通常国会後半の与野党対決どうなる

有料記事岸田政権

西尾邦明
[PR]

 新年度予算の成立で、岸田文雄首相は通常国会前半の山場を乗り越えた。首相は、防衛力の抜本的な強化や「異次元の少子化対策」など重要政策を掲げたが、野党の質問はかわし続けた。

 後半国会では、昨年末に決まった防衛費の増額に必要な財源確保法案の論戦が焦点となる。余剰金を用いたり、税外収入をためる「防衛力強化資金」をつくったりして、増税以外で財源を確保するための法案だ。ただ、これらは安定財源とはいえず、政府がはじく防衛費の増額に十分かどうかは不透明だ。

 政府は2023年度から5年…

この記事は有料記事です。残り965文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません